朝来市の川には特別天然記念物「オオサンショウウオ」が棲息しています。

地元では「ハンザキ」や「あんこう」とも呼ばれており、

出発地となる生野町では「オオサンショウウオの棲むまち」としてPRをおこなっています。

また、生野町にはオオサンショウウオの専門の研究機関である「日本ハンザキ研究所」があり、

通常は施設の公開はしておりませんが、

「南但馬グリーンライド」の開催に合わせてご厚意により

【観光ライド】の参加者限定で施設の特別観覧が決定しました。

とても貴重な特別天然記念物「オオサンショウウオ」に出会い、

その生態を知るまたとないチャンスです!

いまだ多くの謎に包まれる「オオサンショウウオ」について、

飼育プールや「幼生」など専門家の立ち合いのもと見学ができます。

【内容】

● 希望者のみ(事前申込)

● 黒川での昼食後、希望者は施設に移動。約30分から40分の施設観覧。

● ¥1,000 別途必要。当日徴収いたします。

● 事前送付のアンケートより申込。